趣味、食レポ、仕事をで気づいたことを情報発信していきます

  1. 展示会情報

ドルッパ(DRUPA)に出発

前回の2020年は、行けなかったのですが、ドルッパ(DRUPA)へ行く事になりました。
簡単に言うと、印刷業界で行う世界最大の展示会です。
ちなみに印刷業の3大展示会とは、IGAS(日本)・・PRINT(アメリカ)・DRUPA(ドルッパ)で
IPEX(イギリス)とあわせて4年に一度回ってきますと理解しているのですが、
アメリカのPRINTのHPが無いので、ひょっとして無くなっているのでしょうか…

前回と同じように、工程表を作って(会計事務所より、遊びでないなら作りなさいと注意されました…)
※同行者や家族にも共有できたので結果良かったのですが。
※ちなみに、会計事務所ともめてるのは、土日は、仕事ではないから2日分を経費から引くそうだ・・・
メーカー便乗のツアーを「自分で段取り(FIT)」する事で予算を抑えているのに、意味が分からない。


飛行機で羽田に向かいます。コップのフタが紙でできていると奥さんは驚ろいてました。


余談ですが、羽田の喫茶店で少し時間調整を。。


頼んだのは、コーヒーゼリーにバニラが乗った「ゼリーマリアージュ」でしたが、
ほとんどが、バニラアイスでコーヒーゼリーは、すこーしだけ。。


成田には「リムジンバス」で移動します。大きな荷物をもっていく時は、リムジンバスは重宝します。
身軽な時は、JRや京成線が割安なので使い分けが便利です。


リムジンバスから記念撮影。ちょっと顔がむくみ気味です。。


さて成田空港から出発です。今回はJALではなく、ワンワールドの他社便を使います。


どこを使うかというと「カタール航空」を使ってカタール(ドーハ ハマド空港)へ向かいます。


ドーハ ハマド空港へは、成田から約10時間かかります。
ちなみにカタール航空は、機内サービスが素晴らしいと聞いているので楽しみです。

それでは、次は、ドーハ ハマド空港をご紹介します。

展示会情報の最近記事

  1. ドルッパ(DRUPA2024 2日目)

  2. ドルッパ(DRUPA2024 1日目)

  3. ドルッパ(DRUPA2024 DUSへ)

  4. ドルッパ(DRUPA2024 DOHへ)

  5. ドルッパ(DRUPA)に出発

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連リンク

  • スキットオフィシャルページ
  • アヤトオフィシャルページ
  • ポケットフォルダー専門店
  • 選挙ポスター専門店
  • 圧着DM専門店
  • ノベルティー制作専門店
  • スキットスタッフブログ
  • 田村美津雄FBページ
2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

過去の記事

アーカイブ
PAGE TOP