山林を確認しました

妹が、父から相続した「山林」を所有しているのですが、
場所が分からないので地図を取得して実際に確認することにしました。

山林地図
宝の地図?ピンクで塗られた土地が、妹所有の「山林」となります。

山林地図2
携帯のGPS機能を活用しながら、この場所を突き詰めました。妹の山林。

山林探索
笹の葉を収穫しております。料理やお菓子作りで利用するようです。
もう少し早いと山菜採れるんでしょうけどね。「わんこ」は退屈そうですけど…

山林で宴会
妹の山林で、ホルモンを焼いて楽しみたかたのですが、100m先に成獣(イノシシ)を発見したので、別の場所で楽しんできました。

それでは。

特別定額給付金 入金されました!

先週水曜日にオンラン申請を行った事はお伝えしましたが、翌日木曜日には登録したメールアドレスに「受付しました」という連絡が届き、今週火曜日だったかな?金曜日に入金予定という封書が届きました。さて確認をしてみると…

定額給付金入金画面
ありました! 銀行口座に予定通り「特別定額給付金」の入金です!

公約通り、すべて飲食費に宛てるのですが、残金74,350円也…
まだまだ時間も掛かりそうですし、十分に楽しめそうです!

おうちde「喜水」レストラン

おうちdeレストランクーポン
5月いっぱい利用できる「おうちdeレストラン」利用されていますでしょうか?
そろそろ、500円offクーポン券を利用しないと使いそびれちゃいますね。。

喜水お弁当
親との食事会も兼ねています。お弁当+サラミ等を購入してきました。

ビール各種
あとヨーロッパビール各種です。たまたまですが、背の順に並んでます。

CHIMAY
私は、ベルギー産「CHIMAY(シメイ)」ビールを飲みました!麦の香りではなく、フルーティーな香りでフレーバービール?後味が、爽やかで好きになりました。

自転車小屋
自転車通勤が3名いるのでGW中に単管を利用して制作した「自転車小屋」です。感想としては、思った以上にスリムすぎるのですが、雨はしのげるのでしばらくはこれで…

ゴーヤのネット張り 完了!

ゴーヤ0517
5月17日には、GWに植え付けた「ゴーヤ×7株」をネット張りしました。

ネット張り準備
うちの「わんこ」と一緒にネット張りの準備です。ネット2枚を繋ぎます。

スキット屋上から
準備が整うと次は3F屋上からぶら下げます。少し怖いです。。

ゴーヤネット張り0517
ゴーヤのネット張りを正面から見ると、こんな感じです。

ゴーヤの株
実は今回のゴーヤ7株のうち1株が、強風に負け茎が折れちゃいました。
仕方ない、捨てちゃおうかと少し様子を見ていたら、なんと脇から芽が出てきたではないですか!この ど根性ゴーヤ 小さいですが、かわいくて。。元気に育つんだよ~

東京ラブストーリー2020
やばいドラマにハマってしまいました…「東京ラブストーリー2020」というのを知ってしまい…おそらく毎週更新しているはず。6話迄、一気に見ちゃいました!

amazonプライム&FOD(フジテレビ オンデマンド)にて見れます。

おうちde「うなぎや」レストラン

おうちdeレストランクーポン
5月いっぱい利用できる「おうちdeレストラン」利用されていますでしょうか?

うなぎや
本当は、お店に食べに行く予定だったのですが「お土産にして」この言葉でお持ち帰り弁当を作ってもらいました。お金を出すのは、私なんですけどね…

うなぎは、うちの社員にも大人気のようです。

他店にはなるのですが、内覧会で頑張ってくれたメンバーに「うなぎ弁当」を出演料という事でおすそ分けしましたが、大人気でした。

しかし1名だけ、お弁当を渡したら「すでに晩御飯作っているので…要らない」という社員がおりました。無理に渡さなかったら良かったかなぁと、あとで後悔…

引き続き、特別定額給付金は、すべてお弁当購入に宛てエンゲル係数高めます!

レーザー加工機 内覧会 YouTube動画配信中

私のブログからのご案内は、だいぶ遅くなってしまいましたが、5/12(火)に予定通り「レーザー加工機」を中心としたWeb内覧会を実施いたしました。

2020年社長方針として掲げている3事業の1つとして「内覧会の実施」があります。
5月&8月に実施となるのですが、うまくスタートをきれました。

見どころは、
紙に対して圧倒的なスピードでカットを行う「レーザーカット機」の様子
職人が施したかのような「繊細加工」の様子

もちろん、レーザー加工以外にもグルアー加工(紙を貼り合わせる作業)も
一般の方には見る機会もなく面白いです。

※オープニングの空撮(トイドローン)と音楽付けは、私が作業しました!
左上ステッカー(緑のスキットロゴ)とオープニング字幕は、動画編集をしてくれたスタッフとなりますが。空撮は、今後ブログでもご紹介しようかな?

内覧会のお礼
当初予定していた来社頂く「内覧会」でご参加の予約を頂けていたお客様にプレゼントを準備させて頂いております。

内覧会プレゼント
担当営業がお伺させて頂きますので、どうぞお受け取り下さい。

おうちde「浅田クッキングスクール」レストラン

おうちdeレストランクーポン
5月いっぱい利用できる「おうちdeレストラン」利用されていますでしょうか?

今日のお弁当は、・・・

酒のつまみ
食事の前にアルコールを飲むことが多いので練り物よく食べます。鹿児島の「さつまあげ」大 大 大好きです! 今回は「ちくわ」ご紹介します! キュウリを芯に入れてシャキシャキ感最高です。

浅田クッキングBセット
男性向けのボリューム感ある お弁当内容です。料理の味付けも若手向けだと思います

浅田クッキングBセット
ご飯には、旬のタケノコ入りで、こちらの味付けは、優しくできてました。

浅田クッキングBセット
全体写真です。Bセット 1,500円です。男性もしっかり満足感得れます!

なんか、食レポが多くなった気もしますが、
引き続き、特別定額給付金は、すべてお弁当購入に宛てエンゲル係数高めます!

おうちde「海月」レストラン

おうちdeレストランクーポン
5月いっぱい利用できる「おうちdeレストラン」利用されていますでしょうか?

海月 寿司
「海月」にて「豪華海鮮バラちらし」を購入しました!当社営業が注文していたと聞き私も頼んでみました。5,000円という予算の「ちらし寿司」ですが予算以上の寿司ネタが盛られていると実は驚きました!

郵送の定額給付金
郵送型の「特別定額給付金」は、福井市 まだ対応できていないようですね~
ちなみに、5/14(木)受付完了したオンライン申請の入金はまだありません…

引き続き、特別定額給付金は、すべてお弁当購入に宛てエンゲル係数高めます!

 

 

特別定額給付金 申請完了!

特別給付金自治体
福井市もオンライン申請が、出来るようになったようです。
早速、10万円の申請してみました!

マイナンバーカード
マイナンバーカードをカードリーダーに差し込んで申請開始です!
あ!参考までに、このマイナンバーカードは、間違えて表裏×逆に差し込んでおります…

マイナポータルAP
ブラウザーに合わせた、アプリをインストールします。
私のPCは「エッジ」を使用しているので、これを ぽちっと!

マイナポータル_2
アプリを立ち上げて、何の申請をするのかを選択します。
今回は「特別定額給付金」ってことで。

マイナポータル_5
申請入力の途中で、マイナンバーカードやPassが必要になる事が告知されます。


巷で言われてるネックは、Passのようです。Passを控えていない方も多く折角合理的な申請なのに逆に自治体へ再度足を運ばれる方も多いようです。。。

マイナポータル_9
自分で設定したPassを、ポチポチ 入力していきます。

スクリーンショット 2020-05-12 13.54.54
定額給付金×10万円の入金先も登録します。口座に間違いが無いか通帳やネットバンキングのスクリーンショットを画像で送る必要があります。

マイナポータル_10
これで完了です。いつ入金があるのでしょうか? 2、3日かな?
5/12(月)申請 5/13(火)11時時点でまだ入金です。

それでは 特別定額給付金 有効利用しましょうー

おうちde「ぼんぼん」レストラン

おうちdeレストランクーポン
おうちdeレストラン、皆さんは、利用されていますか?
私は、食費UP=エンゲル係数を高めています!

ぼんぼん、看板
今回利用させてもらったのは、お好み焼き「ぼんぼん」です。


女性のスタッフが多いから?お店も綺麗だし「お好み焼き」も綺麗です!


自宅では、ここまで綺麗に焼き目を入れるのは難しいかも…


私は甘口ソースが好みなので、たっぷりお願いしました!
「ぼんぼん」さん、ご馳走様でした!!