趣味、食レポ、仕事をで気づいたことを情報発信していきます

  1. スキットの事

3月のスタート

本日から3月のスタートとなります。
今年も暖冬で積雪が無いのは、積雪に直接関係することがないので非常にありがたい事ですが、実は雪が無い事で直接関係を受ける業界も多々あります。先月においては、勝山にあるスキー場が「自己破産」となってしまいました。

私が子どもの時には、雪も豊富にあり父親には毎週友人を連れスキー場に連れて行ってもらった記憶があるわけですが、その当時とは環境も大きく変わりました。

ここで最も大事な皆さんにも共有したいポイントなのですが、
変えてはいけない理念やビジョン(土台)は一番大事なのです。しかし環境に合わせて「ルール」や「仕組み」が変わる必要もあり、環境に対応しないとビジネスも「人」も「企業」も戦力外(必要とされない)=居場所が無くなる というわけです。

簡単にいうと、
今までこうやって来たから、
自分はこの方がやりやすいから、
というのは危険な考え方で、次代にあわせて「変わる必要がある」
というのを理解してください

スキットの事の最近記事

  1. 次の冬までシャットダウンとなりました

  2. 展示会出張の段取り中です

  3. 渡り廊下建設の工事中です

  4. ミス撲滅週間

  5. お仕事博覧会(県立科学技術高校)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連リンク

  • スキットオフィシャルページ
  • アヤトオフィシャルページ
  • ポケットフォルダー専門店
  • 選挙ポスター専門店
  • 圧着DM専門店
  • ノベルティー制作専門店
  • スキットスタッフブログ
  • 田村美津雄FBページ
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

アーカイブ
PAGE TOP