紙積み定規設置しました!

紙積み定規というものを設置しました!どんなものかというと、
紙積定規
簡単にいうと、このような「金属の枠」です。

木箱
このような木箱に梱包されて印刷機メーカーから運ばれてきました!

紙積定規2
両面の印刷を行うときに、紙をひっくり返す必要があったのですが、この紙積み定規を設置活用することで、印刷中に紙をひっくり返すことができるという機材です。

こちらも実は補助金申請を行って採択され購入できたものです。
ケチな社長なので、こんなのばかり申し込んでます。

オートリフター断裁機・計数機・検査装置レーザー加工機・圧着加工機」も補助金を受けて購入しているので感謝してます。

2 thoughts on “紙積み定規設置しました!

  1. こんにちは。紙積み、職人のワザですね!(^^)!
    補助金は断裁機とかも全部ものづくり補助金ですか?
    こういう制度、使えたらな~なんて思っていたので、
    ご教授いただけると幸いです!( ^^)

  2. かずちゃん様
    コメントとお問合せありがとうございます。
    一旦前回のコメントはクローズしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください