趣味、食レポ、仕事をで気づいたことを情報発信していきます

  1. スキットの事

オートリフターを設置しました

「オートリフター」という設備を設置する事にしました。どんなものかというと、

紙というのは写真のように腕を広げるくらいの大きさになるのですが、必要な大きさにカットするために、後ろに「ROBOCUT」とみえる断裁機を使っています。

今回のモデルは、印刷課の係長Sさんは、60歳です。
例えば、地面すれすれの低い位置だと大きな紙を持ち上げるのが、体に堪えます。
これは60歳のシニアだけではなく、ミドルの私でも十分堪える作業です…


2021.1.14 道路が除雪されてないなか、搬入開始されました。



設置完了です。先ほどの紙をこの機械のテーブルに乗せると左の断裁機のテーブルと平行に水平移動してくれるのです。大きく作業者の負担軽減に繋がります。しいて言えば、切った後の紙の事も考えないと意味がないのですが、将来に続くという事で…

エイジフレンドリー
エイジフレンドリー補助金」を活用して、約100万の補助を頂き設置させて頂きました。スキットでは、シニアの方も、元気に楽しく自己成長して仕事ができるよう設備を大事に活用させて頂きたいと思います。厚生労働省さん、ありがとうございます。

ケチなので、今までもこういった補助金などがあると、
なぜか設備投資しちゃう性格のようです。。

 

スキットの事の最近記事

  1. 展示会出張の段取り中です

  2. 渡り廊下建設の工事中です

  3. ミス撲滅週間

  4. お仕事博覧会(県立科学技術高校)

  5. 印刷インキのテストしてます

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連リンク

  • スキットオフィシャルページ
  • アヤトオフィシャルページ
  • ポケットフォルダー専門店
  • 選挙ポスター専門店
  • 圧着DM専門店
  • ノベルティー制作専門店
  • スキットスタッフブログ
  • 田村美津雄FBページ
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

アーカイブ
PAGE TOP