趣味、食レポ、仕事をで気づいたことを情報発信していきます

  1. スキットの事

6月が始まりました

本日から6月が始まりますが、入梅前に庭の草木をちょっとのぞいて来ました。
といっても、勝手に生えているわけではなく、うちの奥さんや義母が草むしりしたり手間を掛けてるんですけどね・・・


今年のラベンダーは、例年通りそこそこ花をつけてます。
花をモミモミして香りを楽しめました。


今年のアジサイは、鉢植えにしたのもあるかもしれませんが、花をつけるには未だ早いようです。2016年のアジサイは、このように元気に咲き始めてました。
ブログでは毎年庭木をチェックしているので、その年の傾向が分かり面白かったです。どうしても仕事で騒々しくなりがちですが、草花を眺めて心が穏やかにリセットされました。

6月は、仕事の上でも半期という一年の折り返し地点を迎えます。現状では、目標や昨年と比べても非常に苦戦しています。

先日の勉強会で話した七つの習慣
受身行動ではなく、自分から行動する「主体性を持って
小さくてもよいので「目的を意識して
時間管理、重要だけど緊急ではない「重要課題を優先する」に時間を掛けて

忘れずに、行動しましょう。

スキットの事の最近記事

  1. 雪山ハイキング(勝山市 取立山)

  2. 次の冬までシャットダウンとなりました

  3. 展示会出張の段取り中です

  4. 渡り廊下建設の工事中です

  5. ミス撲滅週間

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連リンク

  • スキットオフィシャルページ
  • アヤトオフィシャルページ
  • ポケットフォルダー専門店
  • 選挙ポスター専門店
  • 圧着DM専門店
  • ノベルティー制作専門店
  • スキットスタッフブログ
  • 田村美津雄FBページ
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

アーカイブ
PAGE TOP