6月22日には、国会が閉幕して、参議院の選挙の公示&投開票といった選挙戦に入っていきますが、
7/03(木)公示に間に合うよう掲示板に貼る選挙ポスターも、続々と印刷準備がされています。
スキットが運営する「選挙ポスター専門店」においても、
ユポタック紙というのは、お客様からの支給品以外は「王子タック」の商品を使って印刷を行っています。
選挙ポスターというのは、実は様々な大きさでつくります。
参議院選挙:選挙区では、400×420mm以下で作られます。
※以下なので、最大サイズで作る必要はありません
参議院選挙:比例代表 では、300×420mm以下で作られます。
選挙が行われる方法によって、掲示するポスターの大きさが変わるって事なのです。
ここも、選挙の仕事が多い社内への勉強家で私の方から知識として、共有していこうと思います。
この記事へのコメントはありません。