趣味、食レポ、仕事をで気づいたことを情報発信していきます

  1. スキットの事

低圧電気取扱研修を行ってきました。

今週に入ると取引先社員様との面談に関する書面を沢山頂くようになりました。
100%テレワークに変更された取引先様や社員様との面談をお断りされている取引先様など様々です。このような状況ではありますが、先週研修へ行ってきました。
実は研修が無くなると思っていたのですが、予定通り行うとのことだったので…


研修者は、前後左右で距離をしっかり保つ場所に座る事になりました。


まだこの時期は、風が肌寒いですが、窓を開けて受講することになっています。


丸一日7時間の学科研修も終え本日無事に修了証が届きました。通常私たちが取り扱っている電気の取り扱いについては、ひとまずこれで。電気工事は、知っていてもNGです…


お客様と面談を行う営業や受付スタッフにおいては、すでに導入済でしたが、パートさんも含めて全社員に次亜塩素酸の入ったツールを導入しました。


これで「コロナウイルス」も撃退?コロナウイルスや この次亜塩素酸ツールは、互いが目に見えないため評価は難しいのですが社員の安全には変えられませんからね…

スキットの事の最近記事

  1. 展示会出張の段取り中です

  2. 渡り廊下建設の工事中です

  3. ミス撲滅週間

  4. お仕事博覧会(県立科学技術高校)

  5. 印刷インキのテストしてます

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連リンク

  • スキットオフィシャルページ
  • アヤトオフィシャルページ
  • ポケットフォルダー専門店
  • 選挙ポスター専門店
  • 圧着DM専門店
  • ノベルティー制作専門店
  • スキットスタッフブログ
  • 田村美津雄FBページ
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

アーカイブ
PAGE TOP