趣味、食レポ、仕事をで気づいたことを情報発信していきます

  1. スキットの事

新商品(ユポタック 選挙用二連三連ポスターの印刷)を追加しました

皆さん、こんにちは。第二次安倍内閣の話で盛り上がってますね
今日は新商品の紹介もあり、選挙の話をさせてください

第二次安倍内閣も閣僚の方達が決まってきました
昨日も首相経験者の谷垣さん(京都府)が、官房長官という事でニュースで騒がれていました
総務会長に二階さん(和歌山県)ということでしたね

もちろん、地元福井県一区からも「稲田 朋美」さんが、政調会長に内定をされているようです
ちなみに、「政調会長」何をするお仕事なのでしょうね?
機会があれば、今度調べてみようと思いますが、難しそうですね。。

ちなみに「幹事長・総務会長・政調会長」が、党首を直接補佐する重鎮というのは間違い
ないようで、これからも新しい内閣も楽しみで動向を見守りたいと思いますかお2かお2

そのお蔭で、1ドル105円台の円安になるは、株は上がるはで国内外からも評価と期待を
受けているのも間違いのない事実のようですが中小企業の当社は、何も変わらず・・・
とあてにしても仕方がないので、基本自立で考えねばですえへへ…えへへ…

さて、来年春の統一地方選挙まで8ヶ月弱となってきましたが、選挙印刷専門店では、
商品のラインナップを追加してみました!OKOK

二連ポスター

選挙公示半年前から、掲示活動可能な「二連・三連ポスター」
このような商品を追加しました

ちなみに、写真の左は、私で右がうちの会長です
二人ともニコニコではなく、何かたくらんでそうな顔つきなのが気になりますね・・・

通常だとこのような「二連・三連ポスター」は、屋外で使う事が多いため、大判の印刷だと
「ユポ紙」という雨に強いメディアを使って制作をするのですが、今回は「ユポタック」
というメディアで掲示板に貼りやすい裏面にシール付きの商品を追加しました

実は、この商品あまり他社では、販売してないんですよね~
問い合わせ増えるかな?OKOK

1枚だけの制作なら、エプソンやミマキなどの大判プリンターで印刷しカットして作れますが、
50枚を超えるとオフセット印刷の方がコストパフォーマンスあります
大判プリンターだと、ユポ紙 A1で 4000円ぐらいですかね? 
50枚だと 200,000円 オフセット印刷だと81,800円 で100,000円以上もお値打ち?

それに今回は、納期も通常だと2週間以上かかる大判のユポタック印刷も追加しました
こちらは、最短で当日発送から通常納期でも中6日で完成!までいろいろ選べます

くわしくは、選挙ポスター印刷専門店までお問い合わせくださいパンダパンダ

 

スキットの事の最近記事

  1. 出演のモデル料として「お米」

  2. 選挙をイメージさせる写真を並べてみました

  3. 印刷前準備の助っ人してきました

  4. 富士通のPCでトラブル発生!

  5. 参議院選挙:選挙戦に入るけど豆知識として

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連リンク

  • スキットオフィシャルページ
  • アヤトオフィシャルページ
  • ポケットフォルダー専門店
  • 選挙ポスター専門店
  • 圧着DM専門店
  • ノベルティー制作専門店
  • スキットスタッフブログ
  • 田村美津雄FBページ
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

過去の記事

アーカイブ
PAGE TOP