趣味、食レポ、仕事をで気づいたことを情報発信していきます

  1. プライベート

日本百名山「荒島岳」に登ってきました(その1)

皆さんこんにちは
この間の日曜日ですが、軽いノリで「荒島岳」登ろうさぁくるま。くるま。
↑ アイコンのように車でドライブぐらいだろうという「ノリ」です

と言ってみました。私は予定がなかったのですが、奥さんは、予定を調整して2人で登る事になりました

「荒島岳」は大野市にあります。山登りの神様「深田久弥氏」が、選んだ日本百名山のひとつとなります
また事前情報では、「荒島岳」には、大きく3つの登頂ルートがあるとか。。
※ウィキペディア情報だと4つでしたが・・・

ちなみに、

1、勝原コース 上り 3時間10分 下り 2時間20分
勝原スキー場のゲレンデから駆け上がっていくコース

2、中出コース 上り 3時間40分 下り 2時間30分
福井から行くと、勝原コースの手前にあたるコースです
急な上り坂は無く、そのかわりほかのコースと比べると距離は長め

3、佐開コース 上り 3時間10分 下り 2時間
周りに高い木が無いので眺めが良いそうです

私の希望は、眺めが良いという 3、佐開コースでしたが、審議の上 1、に決定!えへへ…えへへ…

スタート看板 スタート

看板を眺めながら、余裕で登頂のイメージを持ちながら、登頂スタートです(9:12)

さてさて、どんな物語があるのでしょうか~

それでは、また明日OKOK

プライベートの最近記事

  1. 富山湾岸サイクリング2025

  2. 富山湾岸サイクリングの準備中です

  3. 大阪万博を予約してみました

  4. 雪山ハイキング(勝山市 取立山)

  5. ドック健診 続けてます 22回目

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連リンク

  • スキットオフィシャルページ
  • アヤトオフィシャルページ
  • ポケットフォルダー専門店
  • 選挙ポスター専門店
  • 圧着DM専門店
  • ノベルティー制作専門店
  • スキットスタッフブログ
  • 田村美津雄FBページ
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

過去の記事

アーカイブ
PAGE TOP