先週あった富山湾岸サイクリングでは、寄りたかった地元のソウルフード店にお邪魔してきました。
混むといけないので、開店30分前に駐車場で待機するという準備ぶりです!
入り口の券売機を使って食券を発行します。支払いは、ニコニコ キャッシュ オンリーです…
すぐさま観客席に案内され着席してみると… お鍋に入ったセットが24食分がブルペンで控えています。
24個の控えのすぐ横には、焼き方スタッフ?がいて、ビシバシ投球(焼)してました。
9個並んでいる「スペシャル五徳」マウンドには、すでに超満員のお鍋たちが…
これが、今回食べたかった富山のソウルフード 糸庄の「なべ焼きうどん」です。
煮えたぎった地獄のお鍋が目の前に並べられ「さぁ兄ちゃん食えや!」
動画からは、そんな風に伝わってきます…
こちらは静止画です。先ほどの動画と違って「熱いから気をつけてね~」といった
優しい画像情報が飛んできます。
うどんの麺は、きしめんのような平べったい面でつるつるお口の中で熱い「びんた」をくらわせます。
次の日が、自転車のイベントなので思いっきり体には、炭水化物を補給してきました。
富山県外の方が見られた場合は、富山県に来られたさいには、お立ち寄りください。
富山市内に2店舗
高岡市内に1店舗で営業しております。
この記事へのコメントはありません。