こちらの商品は「光る選挙ポスター」といいます。
光る選挙ポスターの印刷は、統一地方選挙よりも国政選挙の目立ちたがり屋の政治家さんの方が好かれるのでしょうか?たまたまかも知れませんが、メディアの方からお電話を頂き「国政選挙で選挙ポスターの仕事で忙しくなってきましたよね? ちょっと取材させて下さい そんな流れで、電話で質問攻め」なんてよくある話です。選挙に関わる当社に注目して頂いて、電話を頂けているのですから、ありがたい話ですが、今はメールにてお願いをしております。
選挙が行われる際には、必ず候補者の方が掲示板に候補者ポスターにて貼りだされます。また選挙ポスターは、いろいろな作り方があって、通常の光沢のある紙に印刷をしたり、破けにくいように合成紙(ユポ)に印刷をしたり、合成紙の裏にシール(ユポタック)が付いたものを使ったり様々です。最近増えてきているのは、後援会の方の手間を省くために、シール付きのユポタックでの掲出が増えています。
こちらの商品は、非常に高価な商品となる事や印刷に時間が掛かることもあり1000部以上の制作には不向きです。国政選挙で利用の場合は、ポスター制作の表面をクリアPPを貼るなどの加工をお勧めしております。
こちらの選挙ポスター専門店では、選挙に関わる商品をより分かりやすく紹介させてもらっております。諸事情で料金に差があることもあります。詳しくは選挙ポスター専門店にてご確認ください。
普通インキ A3サイズ | スーパーユポ紙 | ユポタック紙 | 光るポスター加工 |
100部 | 21,000円 | 33,100円 | 45,000円 |
200部 | 22,500円 | 38,700円 | 60,000円 |
300部 | 24,700円 | 44,400円 | 79,500円 |
400部 | 26,200円 | 50,100円 | 96,000円 |
500部 | 28,400円 | 55,800円 | 110,000円 |
600部 | 30,000円 | 61,500円 | 130,800円 |
700部 | 32,200円 | 67,200円 | 151,200円 |
800部 | 33,700円 | 73,700円 | 171,200円 |
900部 | 35,900円 | 79,300円 | 190,800円 |
1000部 | 37,400円 | 85,000円 | 210,000円 |
実はこの選挙ポスターは、印刷ようのインキを変え長持ちするような工夫が可能なのです。通常選挙でポスターが掲出されるのは、1週間から10日が一般的ですが、厳しい環境での掲出だとインキが退色する可能性もあります。そんな場合に「耐光インキ」なるものを使って印刷も可能です。
コート紙 光沢のある紙(日本製紙/オーロラコート 46判 135k)
ユポ紙 破れにくく雨に強い紙(ユポ・コーポレーション/スーパーユポ#130)
ユポタック紙 裏面がシールで、めくり易いスリットが1本付いています(王子タック/ユポタック#110)
納期は、入稿から中6日以内での発送準備となります
選挙ポスター
室内及び屋外掲示用ポスターに最適です。2011年には、約350件のポスター印刷の実績で自信を持って提供いたします。A3サイズからB1サイズの選挙ポスターが、3種類の用紙から選べます。対候性のある耐光インキまで対応可能です。
お問い合わせ先は、
光る選挙ポスターを電話問い合わせの場合
東京オフィス 営業時間:AM9:00〜PM6:00 |
TEL. 03-5809-2555 FAX. 03-5809-2561 |
担当/石川 |
---|---|---|
大阪ブランチ 営業時間:AM9:00〜PM6:00 |
TEL. 050-3387-1575 | 担当/永田 |
福岡オフィス 営業時間:AM9:00〜PM6:00 |
TEL. 050-3387-3381 | 担当/野村 |
福井本社営業 営業時間:AM8:30〜PM5:30 |
TEL. 0776-53-1000 AX. 0776-53-3575 |
担当/向出(むかいで) |
光る選挙ポスターをメール問い合わせの場合
お見積もり内容を明記の上、お名前・e-mail・電話番号をお書き下さい。
東京オフィス | tokyo@skit.co.jp | 担当/石川 |
---|---|---|
大阪ブランチ | osaka@skit.co.jp | 担当/永田 |
福岡オフィス | fukuoka@skit.co.jp | 担当/野村 |
福井本社 | fukui@skit.co.jp | 担当/向出(むかいで) |
2011年3月に選挙用ポスター・リフレットでお世話になったものです。
住所 岩手県◎(当時は、◎でしたので番地、〒が変更)
問い合わせ事項
以前の写真等のデーター残っていますか、残っていればそれを使えるのかお知らせ下さい。 メール ◎@yahoo.co.jp 電話019-684-◎
工藤様
2011年にはお取引頂きありがとうございます
また、またこの度もお問い合わせありがとうございます
担当鳥山よりご連絡をさせて頂きますので、しばらくお待ちくださいませ
田村