台湾旅行の2日目です。今日はどこに行くのでしょうか… 台湾旅行で定番のスポットの場所です。
ギリギリまで「ツアーやシャトルバス」にて他のお客さんと相乗りで行こうかと思っていたのですが…
今回私たちは「バス」で移動する事にしました。バスの良さは、何と言っても「安さ」です。
シャトルバスだと台北の駅に集合して280台湾ドル(約1400円)掛かって、ツアーも台北の駅に集合して
1200台湾ドル(6000円)するものが、路線バスだと100台湾ドル(500円)で済んでしまいます。
またバス停もホテルから歩いて5分のベストな位置でした! ただ言葉は、通じません…
到着した先は、海がみえるこんなに景色の良い所です。海が近いとは行って気づきました。
バスを降りてから、ウロウロとあたりを歩くのですが、イメージしている景色はありません…
目的地は「九分」です。千と千尋の神隠しのモデルになった場所ともいわれている所です。
九分の街は、いたるところ階段だらけになっていて、観光客もいっぱい溢れています。
この「九分」という地域には、以前「金」が採掘されたそうです。こんなオブジェもあって。
記念撮影で、ぱちり。
とりいそぎ、九分の前半はこちらで終了。後半に続く。
この記事へのコメントはありません。