趣味、食レポ、仕事をで気づいたことを情報発信していきます

  1. スキットの事

自主練習(勉強会)

おはようございます。

本日は、当社で行っている仕組みのをご紹介をさせてもらいます。
先日の説明会も仕組みの一環なのですが、自分のスキルアップを仕事を請けて物を作るという(言い方を変えるとOJT)に頼っていてはダメだと考えております。
なぜならば、ほかの人や他社で働いている人はそれ以上の努力をしているから。

そのため当社では、経営者でもある私も含めて自主練習(勉強会や研究開発など)を推奨しております。6月の朝礼でも、この話をさせてもらいました。

実は自主練習ができない人や参加しない人は、どんどん周りのスタッフや他社で働いている人から遅れを取っており本人の知らぬ間にまずはお客様から「必要とされない人=人罪」の領域に入って行きます。

そして自主練習ができる人や一緒に参加できる人は、仕事というOJT以外でも気付きや学び等のチャンスを得ることができるので、スキルを上げるチャンスが広がる(人材・人財)という相乗効果を得ることがが可能となるのです。

IMG_4903
毎月営業にて行っている勉強会の写真です。参加はすべての始まり。こちらの勉強会の制限時間30分という決められた時間で行っているのです。

昨日より今日、今日より明日、お客様から必要とされる企業となれるよう自主練習を大事にしていきたいところです。

スキットの事の最近記事

  1. 雪山ハイキング(勝山市 取立山)

  2. 次の冬までシャットダウンとなりました

  3. 展示会出張の段取り中です

  4. 渡り廊下建設の工事中です

  5. ミス撲滅週間

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連リンク

  • スキットオフィシャルページ
  • アヤトオフィシャルページ
  • ポケットフォルダー専門店
  • 選挙ポスター専門店
  • 圧着DM専門店
  • ノベルティー制作専門店
  • スキットスタッフブログ
  • 田村美津雄FBページ
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

アーカイブ
PAGE TOP