趣味、食レポ、仕事をで気づいたことを情報発信していきます

  1. 食べ物の事

8月度のはじまり、

皆さんおはようございます。今日から8月度の始まりです

7月には、土用の丑の日や半夏生といった夏を乗り切るための日本らしい食文化がありますが
皆さんは、何か工夫されてますか?

私の親は、リポビタンDを1日に2本飲んでました
これは今度試してみようとは思うのですが、先日テレビでやっていたのが

「栄養士が薦める夏バテ予防の食材」

というものです。

1位は、「豚肉」
2位は、「うなぎ」
3位が、「レバー」
でした、他には、レモン・梅干・トマト等があげられてました

まだまだ暑い夏が続きますが、先ほどの情報を活かしながら健康で乗り切って欲しいと思いますパンダパンダ

食べ物の事の最近記事

  1. 富山のソウルフード

  2. ヨーロッパ軒でも味はお店によって違う

  3. イギリス産のポテチもらいました(KETTLE)

  4. 漫画のようなひとコマ

  5. 使いまわしのテーブル備品

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連リンク

  • スキットオフィシャルページ
  • アヤトオフィシャルページ
  • ポケットフォルダー専門店
  • 選挙ポスター専門店
  • 圧着DM専門店
  • ノベルティー制作専門店
  • スキットスタッフブログ
  • 田村美津雄FBページ
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

アーカイブ
PAGE TOP