社員への福利厚生で設置することが多いと思いますが、スキットで新人の「チェリオくん」がやってきました。
通常自販機は、1本●円というバックマージン(電気台払えば、ほぼ0円)を自販機設置業者と契約をするのですが、
新人「チェリオくん」との契約は、1本●円というバックマージンは、ありません。
あるのは、年間契約で電気代金「●円」というもの。
チェリオは、自販機側面にも書かれている通り「1本100円~という安さ」
が売りです。
今まであった「サントリーさん」も新人の横に並び、微妙な争奪戦が始まるようです。
まぁ争奪戦なんて言わずに、社員が有効利用してくれれば一番なのですが。
この記事へのコメントはありません。