今回、印刷材料の「用紙」をまとめて県外から購入する事になりました。
地元業者さんからは、地産地消してくださいと要望されるのですが、地産で購入しようとすると
数年で頻繁に発生した「値上げ」で同じ仕事をしている県外の競合相手に全く競争できない原理がはたらいてしまいました。
そんな相談をお客様にしたところ、取引先様が、助け船を出してもらえました。
今回のコンテナには、1000k弱離れた製紙会社から5000kの紙が2週連続で運ばれてきました。
ちなみに、電車汽車を使うコンテナ輸送は、Co2削減に繋がって良いそうですが、どうなのだろう。
スキットでは、もっとCo2削減に繋がる事を始めようと計画してます。
この記事へのコメントはありません。