2912月2024 プライベート 年末は鳴門へ 昨年の年末年始に続いて、今年の年末年始も徳島県「鳴門」へやってきました。前回は、充電器と車の相性が悪くて充電後に「普通充電・急速充電」が出来なくなってしまい…
1912月2024 アヤトの事 KAMA社の機械で面談しました アメリカのMOLL機は、30年ほど前に日本×1号機が長野の印刷会社に入ってまして、2015年にご縁があり、その機械をスキットが、買い取りました。その後増…
1712月2024 スキットの事 グルアー機の見学に行きました! スキットは、印刷会社から製版作業のお仕事からスタートしましたが、①製版(出力) ②印刷 ③製本(表面加工)、3つのうち何処の売上が多いでしょうか?こ…
712月2024 プライベート 2024年最後のゴルフ ゴルフというのは、1人でラウンドする事は基本的にないのですが、通常は2名以上の同伴者とまわります。※競技アスリートの方や海外だと、1名でゴルフされる方も見か…
512月2024 プライベート 体調を崩しています 妹がイギリスから帰国してからというと妹に疎まれるかもしれないが、妹がコンコン咳をしている中、私もマスクせず無防備だったかもしれない…いったん回復した体調…
112月2024 マチぶら 久しぶりのソースカツ丼で 地元グルメってたまに食べたくなります。今回は奥さんのリクエストでしたが、ソースかつ丼で有名なヨーロッパ軒に行きました。ヨーロッパ軒は支店も沢山あるし好み…
1612月2023 マチぶら 無料充電ポイントは、ありがたい 電気自動車に乗って約3か月経ちました。夏場の冷房よりも冬場に暖かい空調を使う方が電気の消費が激しい事を改めて知りました。エアコンと一緒(空気を冷やすより…
最近のコメント