趣味、食レポ、仕事をで気づいたことを情報発信していきます

  1. スキットの事

11月度の始まり

今日から11月の始まりですが、秋らしくめっきり朝晩は寒くなってきました。
先日登山部で行った刈込池では、しっかり黄色や赤に色づいた紅葉を楽しむ事ができました。紅葉を楽しむというのは、日本独特の文化ですが、そういった素晴らしい文化も知らない人から言われないと気づかない事も多々あるのではないでしょうか?
昨年はインターン生の「伍さん・雛さん」が来日して1年が経ちました。今年はインターン生の受け入れに恵まれませんでしたが、来年もチャレンジしてみようと思ってます。

さて今年はセミナー受講・展示会参加・企業への工場見学・来社されたお客様への説明・社内での勉強会など様々なイベントがありました。これからも引き続き増やしていきますが、参加や実行が目的になってはいけません。

なにもしない」は自分の成長を退化させている事も理解しなくてはいけないのですが、大事なのは、気づいて自分がどうするのかなのです。

セミナーや見学にいって
良いこといってるなぁという「情報の入力」で終わるのではなく、
また周りに伝えるだけだけでなく、

自分にどう生かしていくのかを「発信や宣言(出力)」がもっとも大事です。

これからは、私は○○します

こういった言葉が増える事を期待したいです

スキットの事の最近記事

  1. 雪山ハイキング(勝山市 取立山)

  2. 次の冬までシャットダウンとなりました

  3. 展示会出張の段取り中です

  4. 渡り廊下建設の工事中です

  5. ミス撲滅週間

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連リンク

  • スキットオフィシャルページ
  • アヤトオフィシャルページ
  • ポケットフォルダー専門店
  • 選挙ポスター専門店
  • 圧着DM専門店
  • ノベルティー制作専門店
  • スキットスタッフブログ
  • 田村美津雄FBページ
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

アーカイブ
PAGE TOP