趣味、食レポ、仕事をで気づいたことを情報発信していきます

  1. プライベート

室内で自転車

週末に、私は室内でロードバイクを乗り回していました。

バイクtacx
後輪にあたる部分は、専用機器を設置し通信で回転数やスピードが分かります。

GIANT TCR
ZWIFT(ズイフト)というアプリの中で利用する自転車です。私が実走で利用する自転車の上位機種を選んでます。色も紫に塗り直しました。

ZWIFT タイヤ
こちらはタイヤの選択画面です。空気抵抗や重量能力が★で表されます。
右上に、210,116とあるのは、アプリ内で走る事で自然と貯まりこれを使って自転車のパーツを選びます。

ZWIFT0614
自分が選択した自転車を使いアプリ内で走っている姿です。プロフィールに体重や身長を入れると体型もアバターに反映されます。

ZWIFT
集団の中で走る事で空気抵抗が低くなりアプリにも反映されるようですが、私は全く感じることはありません。また自分の近くで走っている人の国籍やニックネームや走行状況を確認することもできます。

ZWIFT_2
決められた区間(写真は、500m)を参加者に競争させるものもあります。上位に入ったことがないので、何かが当たるかも知りません。。

バーチャルは、雨降りや夜でも好きな時間に楽しむ事が出来るので、楽しいです。しかしアプリは、サブスクで月々費用が発生するのでしっかり使わないともったいないです。
それでは。

プライベートの最近記事

  1. 雪山ハイキング(勝山市 取立山)

  2. ドック健診 続けてます 22回目

  3. 自転車イベントへの調整中

  4. 週末のお出かけ

  5. のんびり「ポタリング」

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連リンク

  • スキットオフィシャルページ
  • アヤトオフィシャルページ
  • ポケットフォルダー専門店
  • 選挙ポスター専門店
  • 圧着DM専門店
  • ノベルティー制作専門店
  • スキットスタッフブログ
  • 田村美津雄FBページ
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

アーカイブ
PAGE TOP