趣味、食レポ、仕事をで気づいたことを情報発信していきます

  1. 最近の記事
  1. プライベート

薪活(まきかつ)

冬場の薪ストーブ用に薪活を始める時期となってきました。一番最後に作ったのが、薪棚×5号なのですが、今回の冬には薪棚×3個分、約2000キロ(2T)程使いました。…

  1. プライベート

自宅の冬支度

自宅のテラスには、薪ストーブが設置されているのですが、機種が小さい事もあるのか周りのガラスによって空気が冷え効率が悪いので、今回・・・ガラスにプ…

  1. プライベート

お盆休みの薪割り

自宅でも丸太(玉切り)の状態で欅が残っているのを少しづつ薪割りしております。斧の写真を出したことはないので、ご紹介します。右の斧で、2.8キロありま…

  1. プライベート

薪だな×5号

5月に、薪だな×1号を作り始めてから、薪だな×2号・薪だな×3号(写真無し)・薪だな×4号と続いてきましたが、家族から「何を目指しているの?」なんて言わ…

  1. プライベート

夏の薪割り

5月6月と薪割りの会で薪割りを行ってから自宅で2回目の薪割りです。今回薪割りする木は「欅(けやき)」です。右側に苔が生えて2段積みになっている丸太(玉切…

  1. プライベート

薪だな 4号

「薪だな×1号」「薪だな×2号」「薪だな×3号」の紹介を通り過ぎて「薪だな×4号」を設置する事にしました!薪だな×1号と手作りなのは一緒なのです…

  1. プライベート

薪、出来たぞ~と連絡

薪のある生活で週末は、ゴルフよりも薪いじりで楽しんでおります。ダメもとで、親戚の「叔父」に「薪ストーブ」買ったから薪が欲しい~とリクエストしたら…「…

  1. プライベート

斧のある生活。。

最近は、欲しくなるとモノを衝動買いしちゃってる気がする。薪にしろ、薪だな×1号・薪だな×2号にしろ…実はブログで紹介してないけど薪だな×3号もある……

  1. プライベート

薪のある生活、

先日購入した薪は、ほったらかしNGなので片づけないといけません。ゴールデンウィークに手作りした「薪棚1号」にセット完了です。1/3くらい積んでちょっ…

関連リンク

  • スキットオフィシャルページ
  • アヤトオフィシャルページ
  • ポケットフォルダー専門店
  • 選挙ポスター専門店
  • 圧着DM専門店
  • ノベルティー制作専門店
  • スキットスタッフブログ
  • 田村美津雄FBページ
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事

アーカイブ
PAGE TOP