おはようございます!
消防署が企画している「救命講習会(AED)」へ行ってきました。
場所は、福井市体育館の隣にある「福井市中消防署」にて行いました。
消防署に行く機会もほとんどありませんが、比較的新しい施設です。
講習会は、3階で行うためエレベーターに乗り案内板へ・・・
講師の先生が、患者モデルとなるマネキン人形を準備してくれました。
患者が吐血や嘔吐を行った際に感染を防ぐ目的もあるのですが、患者の口の上にかぶせて人工呼吸を行う「キューマスク」というものもあるそうです。多分これは商品名だと思います。
私たちもこの方のように2名1組となり「胸骨圧迫、人工呼吸、AEDの使い方」を実習してきました。胸骨圧迫×30回 人工呼吸×2回 これを5セット行ってみましたが、必死で行ったのもあり非常に疲れました。これを救急車が来るまで(平均約7分ほど)行う訳ですから、かなりの重労働です。
ちなみに、私は次の日「わき腹」が筋肉痛になりました。
講習の中でいくつか質問をさせてもらいましたが、その中で、
福井市には、消防車が9台あり、年間9000回程の出動を行っているそうです。
当社より最も近い消防署は、福井市中央卸売市場の横にある東分署になります。
まだまだタクシーや軽い症状での救急車利用をされる方も多く、本当に必要な方の為の出動を最優先したいと言われておりました。中消防署の職員の先生ありがとうございます。